ブログ形式でたわいもないことを書いていきます。

8万円前後の国内パソコンでコスパが高い、お買い得PCを厳選比較。

8万円前後のパソコン選びイメージ画像01

 

こういう方は参考にしてください

 1.8万円前後のPCを探している。

 2.大手メーカーにこだわらない。
 3.サポートを使うつもりがない。
 4.長年使って壊れても、修理に出すことを考えていない。
    (購入後すぐに不具合が生じた場合は別)
 5.画面サイズが15インチ以上のPCが欲しい。

 

このページでは日本国内のショップで
8万円前後のお買い得パソコンを紹介します。

 

有名な大手メーカーではなく、
どちらかというとマイナーなショップさんの
コスパが高いPCを取り上げました。

 

さらに藤崎はサポートを全く使わないという前提で
購入しようと思っています。

 

また、購入後の経年劣化で故障が発生しても
修理には出さず、買い替えようという考えです。

 

(パソコンってデータが復元できたりするので、
 変な業者に個人情報が漏れると怖いので・・・)

 

 

そんな藤崎が徹底的に調べた結果、
価格に対して高品質なパソコンを提供しているのは以下の3社でした。

 

 

値段以上の商品を買えるお店ランキング

断トツとまではいかないですが、
他の2社に比べると、頭1つ〜2つ分くらい抜き出てます。

 

 

店員さんの対応も噂ほどではありません。

 

気を遣って丁寧に答えてくれるので、
意外に感じが良いんだな、と感じました。

 

 

おそらく悪い口コミを書く人は、
よほどのことがあった人なんでしょうね。

 

あまり気にすることはないと思います。

 

 

無償保証1年間・プラチナ会員登録で送料無料・
12回払いまで手数料(金利)0円など、
お得なサービスがたくさんあるのでオススメです。

 

サイトもわかりやすく、性能の比較もしやすいので
どんなパソコンが自分に合っているかがわかります。

 

 

難しい言葉も簡単な言葉で説明してあるので、
別の店で買うことを考えている人でも、
まずはここで知識をつけると良いと思いますよ。

 

 

 

この2社に関しては同点で2位です。

 

他のショップに比べると明らかにコスパが高く、
思わず購入しそうになってしまいました。

 

ここで買うと、そうそうハズレはないでしょう。

 

 

しかし、ドスパラのように

 

・プラチナ会員登録で送料無料
・12回払いまで手数料(金利)0円

 

などのお得感に欠けるところが惜しいです。

 

 

これを考慮しないで普通に比較をしても、
同じ価格帯なら、ドスパラの方が高スペックなパソコンが買えます。

 

 

また、サイトが少々わかりづらく、
お目当てのパソコンを探すのに結構時間がかかります。

 

ドスパラのようにわかりやすく表にまとめてくれると
すぐに自分に合ったパソコンが見つけられるので嬉しいのですが・・・

 

同じパソコンでも価格が違ったりするので、
その理由を見つけるのにすごく時間がかかりました。

 

 

藤崎はどんくさいからかもしれませんが・・・

 

 

そんなこんなで、最初はノートパソコンを購入しようとしていた藤崎ですが、
次第にデスクトップにも魅かれたので、両方のオススメPCを紹介していきますね。

 

このページは2016年1月23日時点での情報です。

 

パソコンは続々と新しいものが出るので、
その都度調べるのが良いと思います。

 

しかし、ここで紹介した2016年1月23日時点での価格とスペックは、
新しい商品と比較するための材料になります。

 

値段とスペックを見比べて、
よりコストパフォーマンスが高いパソコンをゲットしましょう。

 

 

藤崎が使っているパソコン

 

今藤崎が使っているのは、
SONYのVPCF118FJというパソコンです。

 

5年くらい前に買ったと思うのですが、
結構高くて18万円くらいしました。

 

>>公式ページでスペックを見てみる。

 

 

さすがに5年も経つと動作が遅くなったり、
他の新製品に比べるとスペックが劣ってきます。

 

それだけだったら良かったのですが、
子どもがパソコンをいじったり叩いたりしてるうちに、
電源のジャックが壊れてしまったようです。

 

 

PCと電源ケーブルをつなぐ部分の接触が悪くなってしまったので、
買い替えを検討しています。

 

本当に微妙な角度と差し込み具合でしか充電できないので、
かなり不便で作業効率が落ちてしまいます。

 

 

ガムテープで固定して充電しているのですが、
少しでもパソコンに手を置いて文字入力をすると
手の重さで接触不良となり、充電できなくなります。

 

 

なので、手をパソコンに置かないで入力をする
「エアタイピング」で乗り切ろうとしています。

 

 

 

ヤマダ電機の店員さんに聞くと、

 

「すぐにでもショートして使えなくなるかもしれませんよ」

 

と言われたので、猛ダッシュで調べました。

 

 

 

高コスパの大画面ノートPC

 

海外のサイトは品質・サービスなどの点で不安があったので、
日本国内のお店でお買い得なノートPCを探したところ、
断トツでこのパソコンが良いとわかりました。

 

 

どうやらドスパラでは1月に決算セールを実施していて、
そのために他のお店よりも割安になっているようですね。

 

 

藤崎が最もコストパフォーマンスが高く、
お買い得と感じたパソコンはコレです。

 

↓↓↓

 

Critea VF-HG10 の公式ホームページ画像01

 

104,980円でこのスペックのパソコンを買えるなら
藤崎は大満足です。

 

今のところコレが一番欲しいです。

 

藤崎が注目したポイントは以下。

 

CPUがCore i7-6500U
メインメモリが8GB
SSD 120GB が無料プレゼント中。
驚きの大画面 17.3インチ
分割12回払いまでは手数料・金利0円。
月額900円のプラチナプランに加入すると送料無料。

  (一ヶ月だけ契約してから解約もできます。
   その時には違約金・手数料はかかりません。)

 

<2016年1月23日時点の情報>

価格 104,980円
画面サイズ 17.3インチ
OS Windows 10 Home 64bit
CPU インテル Core i7-6500U

(デュアルコア/HT対応/定格2.50GHz/
 TB時最大3.10GHz/L3キャッシュ4MB)

メインメモリ 8GB

DDR3L SO-DIMM
(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)

SSD容量 120GB SSD

【無料プレゼント中】

HDD容量 500GB
保証期間 無償保証1年間

(自然故障のみ。物理破損などは対象外。)

特徴 分割12回払いまでは手数料・金利0円

プラチナプラン(月額900円)は送料無料。

 

 

 

m-Book MB-K620S の公式ホームページ画像01

 

マウスコンピューターというお店の商品です。

 

普通に考えると99,800円で、このスペックなら良い買い物と言えます。
しかし、ドスパラのCritea VF-HG10を見てしまうと、
その良さもかすんでしまいます。

 

さらに必ず手数料が発生するというのが痛い。
具体的な金額を使ってシミュレーションができるのですが、
最も少ない支払い回数が3回なんですね。

 

それで手数料が2.0%かかります。

 

この点をふまえると5,000円プラスして、
ドスパラのCritea VF-HG10を買った方が良いと思います。

 

CPUがCore i7-4710MQ
メインメモリが8GB
大きめの画面 15.6インチ

 

必ず手数料が発生する。
最低でも2.0%は発生します。
ちなみに分割12回払いにすると、6.6%の手数料がかかります。
 (合計10万円の支払いの場合、6,600円も手数料。)

 

こう考えると、
手数料無料・送料無料のドスパラの方がいいかも・・・
という感じは、いなめませんね。

 

<2016年1月23日時点の情報>

価格 99,800円
画面サイズ 15.6インチ
OS Windows 8.1 Update 64ビット
CPU インテル Core i7-4710MQ
メインメモリ 8GB

PC3-12800 (4GB×2/デュアルチャネル)

SSD容量 なし
HDD容量 500GB
保証期間 無償保証1年間

24時間×365日電話サポート

特徴 WindowsR 7モデル 今なら値引き中

 

 

 

持ち運びをしない方には断然オススメのデスクトップPC

 

家の中でも決まった場所でしかパソコンを使わないという方は、
断然デスクトップがオススメです。

 

ノートパソコンで同等の性能を持つパソコンを買うと割高になるからです。
割高になる理由は、デスクトップよりも小さくしないといけないので、
その分費用がかかってしまうからです。

 

また、ノートパソコンに高い処理能力を持たせようとすると、
発生する熱を蓄積しないようにしないといけないので、
その分の冷却作用についてもコストがかかってしまいます。

 

さらにデスクトップはカスタマイズが可能なパソコンが多いので、
後々ハードディスクの容量を増やしたいと思っても、
既存のパソコンを改造することができます。

 

そういった理由で、
家の中の特定の場所でしか使わないという方は
デスクトップを買った方が良いです。

 

 

デスクトップで一押しのパソコンはコレです。

 

↓↓↓

 

Magnate GE   (マグネイト GE) の公式ホームページ画像01

 

またもやドスパラですね。
藤崎が調べた1月は、
決算セールをしているということもあってか、本当にすごい。

 

89,980円でこのスペックだと、
買って損することはまず無いと思います。

 

CPUがCore i7-6700 (クアッドコア)
メインメモリが8GB
SSD容量が120GB SSD(無料プレゼント中)
分割12回払いまでは手数料・金利0円
プラチナプラン(月額900円)は送料無料。

 

<2016年1月23日時点の情報>

価格 89,980円
画面サイズ 液晶モニタは別売り。
OS 以下の2つから選択。

Windows 10 Home 64bit
Windows 7 Home Premium 64bit のインストール (ディスク付属)

CPU インテル Core i7-6700

(クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/
 TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB)

メインメモリ 8GB

DDR4 SDRAM(PC4-17000/
 4GBx2/デュアルチャネル)

SSD容量 120GB SSD

【無料プレゼント中】

HDD容量 500GB
保証期間 無償保証1年間

(自然故障のみ。物理破損などは対象外。)

特徴 分割12回払いまでは手数料・金利0円

プラチナプラン(月額900円)は送料無料。

 

 

 

 

Slim Magnate GE (スリム マグネイト GE) の公式ホームページ画像01

 

これはMagnate GE (マグネイト GE)のスリム版です。
パソコンを置くスペースを極力とりたくない方は
7,000円プラスして、こちらのスリム版を買うことをオススメします。

 

スペックはMagnate GE (マグネイト GE)と同じです。

 

 

CPUがCore i7-6700 (クアッドコア)
メインメモリが8GB
SSD容量が120GB SSD(無料プレゼント中)
分割12回払いまでは手数料・金利0円
プラチナプラン(月額900円)は送料無料。

 

<2016年1月23日時点の情報>

価格 96,980円
画面サイズ 液晶モニタは別売り。
OS 以下の2つから選択。

Windows 10 Home 64bit
Windows 7 Home Premium 64bit のインストール (ディスク付属)

CPU インテル Core i7-6700

(クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/
 TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB)

メインメモリ 8GB

DDR4 SDRAM(PC4-17000/
 4GBx2/デュアルチャネル)

SSD容量 120GB SSD

【無料プレゼント中】

HDD容量 500GB
保証期間 無償保証1年間

(自然故障のみ。物理破損などは対象外。)

特徴 分割12回払いまでは手数料・金利0円

プラチナ会員(月額900円)は送料無料。

関連ページ

HDR-CX670の使用感や実際の録画時間を紹介(マイクロSDの使い方)
HDR-CX670というSONY製デジカメを買いました。子どもの運動会を録るために買ったのですが、機械オンチの藤崎に使いこなせるのか…感想を書いたので参考にしてください。お子さんがいなくても、恋愛・友達との思い出を残しておくのに最適です。コスパが◎。マイクロSDで容量を増やしたりPC・TVとの接続もラクラク。microSDの使い方も詳しく解説。
お得に買い物できるプレミアム商品券とは(よこはまプレミアム商品券)
「プレミアム商品券使えます」と書いてあるのぼりをよく見かけますが、よくわからなかったので調べてみました。商品券を買う金額より、実際に買える金額の方が大きいということですが、気をつけないと逆に損することになります。